鳥海山山スキー & 秋田駒ヶ岳登山
山域 / 形態 | 東北 /山スキー & 残雪期登山 |
メ ン バー | Yuji君所属の会社の山岳会メンバー(男3名、女1名)、Yuji君、MINMIN |
コースタイム | 1988年(昭和63年) 4月28日 夜 東京・丸の内集合出発 車で移動 4月29日 鳥海山登山口 大平10:15発 (スキーを引きずって登る) 御浜神社 12:05 〜 13:25 (雨のため上は断念) 滑走終了 13:40 祓川ヒュッテ 4月30日 雨のため停滞 (近くで少し滑走練習) 5月1日 祓川ヒュッテ6:40発 避難小屋8時ごろ 七高山登頂11時頃 滑走開始 11:22 祓川 出発後、海辺の海岸でキャンプ 5月2日 角館観光(桜が満開) 秋田駒のスキー場駐車場でキャンプ&乳頭温泉 5月3日 秋田駒ヶ岳登山 7:20発 山頂10:45〜11:30 下山 13:00 特急・新幹線を乗り継いで帰京 |
東京から鳥海山の麓まで延々とどこまで行っても着かないぐらい車でのアプローチは遠かった。車は苦手なんだけど、なんとか酔わずに現地に。あいにく天気はぱっとしない。初日も雨がぱらついて、とても寒かった。御浜神社までなんとか登るが、途中からは霰みたいになった。早々にあっという間に滑って小屋へ。翌日は停滞。午後から少し晴れてきたので、近くの斜面で車をピストン輸送しながら滑走の練習。ゲレンデと違ってたくさん自然のギャップやうねりがあって、なかなかうまく滑れない。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||